体験トレーニング予約

  • 炭水化物ダイエットの失敗しないやり方と正しい食べ方

    2023年3月25日

    はじめに

    本日は、ダイエット中の食事について紹介していきたいと思います。

    ダイエットをする際に、まずどんな物を食べたらいいのか、分からない方が多くいます。

    調べても様々な、情報が飛び交っており情報収集する段階でも、困っている方もいるのではないでしょうか?

    そこで今回、誰でも簡単にできる炭水化物ダイエットの失敗しないやり方と正しい食べ方について紹介します。

    まずは、意識するだけでも、太りにくく空腹を予防し食べ過ぎ防止を防ぐことが可能になるので過度に食事を制限しなくて済むので是非、試してみてください。

    炭水化物ダイエットで意識する点

    まず、炭水化物ダイエットを始める際、PFCバランスや摂取カロリーを通常は計算していきますが、これから始めるという方からしたら、何をどうすればいいのかも分からないと思います。

    なので、はじめに意識してほしいことは、炭水化物のGI値と言われる数値です。

    GI値とは、血糖値の上昇度合い表す物の略で、食材を100までの数字で示すものを、GI値と言います。

    この数値は、50〜60を中間にそれ以上だとGI値が高い、それ以下だと低いと言われております。

    では、この数字とダイエットが、どのような関係にあるのかこれから紹介していきます。

    GI値とダイエットの関係

    この二つに、共通していることは、血糖値です。

    GI値が、高ければ血糖値の上昇が急激に上がりやすく、低ければ血糖値の上昇がゆっくりと上がります。

    ダイエットでは、どちらがいいと思いますか?正解は、ゆっくりと上昇させる方が良いです。

    ゆっくりと上昇させるメリットは、まずインスリンの分泌を防いでくれます。インスリンの過剰な分泌を防ぐ事で、脂肪として溜め込まれなくなり、太りにくくなります。

    また、空腹になりにくく満腹感を感じやすい為、食べ過ぎ防止など予防でき結果、痩せやすくしたり太りにくくしてくれます。

    これらが、この二つの関係性になります。

    炭水化物の置き換え

    炭水化物ダイエットを行う場合、まずは炭水化物のGI値を、意識することが大切です。

    その他にも、様々ありますが簡単で、手軽なことから始めることで、混乱せずに済みます。

    では、何を何に置き換えれば良いのか紹介します。

    白米の場合→玄米、オートミール

    うどんの場合→蕎麦、全粒粉パスタ、中華麺

    食パンや菓子パンの場合→全粒粉パン、ライ麦パン

    いつも、主に食べている物を、これらに変えるだけで血糖値の上昇を抑える事ができます。

    このようにまずは、全ての食材を変えるのではなく、意識しやすく手軽に始められる部分から工夫していく事がストレスにもなりにくくオススメです。

    注意点

    よくある間違えは、GI値が低いからと言って、量を多く食べすぎるという事です。

    食材のGI値が、低いからといってカロリーも低いとは、限らない為食べ過ぎには、注意しておきましょう。

    食べ方について

    より炭水化物ダイエットに効果的な食べ方が、食物繊維を多く含む物を、食べる事です。

    炭水化物は、「糖質」と「食物繊維」の二つでできている為、食物繊維が多い物の方がダイエットに適しており、上記でも紹介したGI値も食物繊維の割合が多い物の方が、GI値が低い傾向があります。その為、血糖値も急上昇しづらく満腹感を感じやすくなります。

    最後に

    本日は、手軽に始められる炭水化物ダイエットについて紹介してきました。

    これから、始めてみようと思っている方は、まずは全部をやるのでは無く、少しずつ意識して取り組んでいくのが成功する鍵です。

    本日も最後まで、ご覧いただきありがとうございました!

    続いてのオススメはこちら

    ↓↓↓

    【店舗情報】
    TEL093−287−7401
    住所:福岡県北九州市小倉北区5−20クレベール田町201
    西小倉駅徒歩9分
    竪町バス停徒歩1分
    サンリブ西小倉店徒歩1分に位置しています。
    低価格小倉パーソナルジムFortuna Gym(フォルトゥーナジム) 小倉田町店
    【資格】
    ・姿勢改善アドバイザー
    ・腸活アドバイザー
    ・ダイエットインストラクター

    https://fortunagym.com/