-
【ダイエット】さつまいもダイエットのやり方を紹介!オススメな理由と効果的な食べ方
2023年3月19日はじめに
ダイエットを行う際、糖質制限もしくはご飯の量を過度に減らしてダイエットを、行っていませんか?
それらのやり方は、後々キツくなり続かなかったり、リバウンドしてしまったりとデメリットが多く途中で断念する方が多くいるのが現状です。
初めから続けられないダイエットはやめて、工夫を増やし食べれるダイエットで痩せていきましょう!
では、どのように工夫をしたらいいのか?
私のオススメの一つとして、タイトルに書いてある通り「さつまいも」に置き換えるやり方です。
ダイエット中に、さつまいもをオススメする理由が4つあります。
- 糖質の中でもGI値が低い
- 食物繊維の割合が良い
- カロリー密度が低い
- ダイエットに役立つその他の栄養が豊富
これら4つの内容を、1つずつより詳しく説明していきますので、これからのダイエットにさつまいもを、活かして食べて痩せていきましょう。
⒈さつまいもは糖質類の中でもGI値が低い
GI値とは、血糖値の上昇度合いを数字化して表した物で、GI値が高ければ、血糖値の上昇も急激に上がり空腹感を感じやすく脂肪が増えやすい身体になります。逆に、GI値の数値が低ければ、血糖値の上昇が緩やかになり空腹感を感じにくく脂肪が付きにくくなります。
このGI値を元に、白米とさつまいものGI値を比べると、白米のGI値88に対してさつまいものGI値は55と明らかに数字の差がありさつまいもがダイエットに向いている事が分かると思います。
《ここで食べる時の注意点》
※さつまいもは、焼くと麦芽糖という糖に変わってしまうためGI値gは高くなってしまいます。
それを避ける為に、煮たり蒸したりする調理法がオススメです。
もし、スーパーやドンキなどに売っている焼き芋を食べる場合は
一旦冷やして食べるのがオススメです。
なぜかと言うと、炭水化物(でんぷん)の一部をレジスタントスターチという消化しにくいとうに変えてくれる為、血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。
⒉食物繊維の割合が良い
さつまいもには、不溶性食物繊維が豊富に含まれている為、腸の働きを活発にし、便秘などを解消してくれます。
また、食物繊維には水溶性食物繊維という物もあり、この2種類の食物繊維を水溶性1:不溶性2の割合で摂取する事が、腸内環境を活発に働かせられるバランスです。
腸内環境の働きは、ダイエットにも関係しており働きが悪くなると、代謝が低下したり免疫力の低下などに繋がってしまい太りやすい身体になりやすいので、しっかり食物繊維は、食べるように心がけましょう。
⒊カロリー密度が低い
100gあたり さつまいも 白米 エネルギー 132kcal 168kcal 炭水化物 31.5g 37.1g タンパク質 1.2g 2.5g 脂質 0.2g 0.3 この様に、カロリー密度が低い為、同じグラム数でも低カロリーに抑える事ができます。
また、ダイエット中嬉しい満腹感を与えてくれる為、満足感も得ることができる食材です。
⒋微量栄養素が豊富
さつまいもには、三大栄養素以外にも重要な役割があるビタミン・ミネラルが豊富に含まれております。
ビタミンB1 糖質の代謝を促進 ビタミンB2 脂質の代謝を促進 ビタミンC タンパク(コラーゲン)合成、抗酸化作用、カルシウム吸収をサポートなど健康増進にも効果の高い役割があります。 ビタミンE ビタミンCと同時に取ることで吸収率アップ カリウム ナトリウムの排泄を促し、血圧調整、老廃物の排泄にこうけんしてくれます。
※ナトリウムは、塩分なので味の濃ゆいおつまみなどを食べたらカリウムを摂ると浮腫改善にも効果的です。最後に
ここまでの内容が、ダイエット中にさつまいもをオススメする理由になります。
これまで、糖質制限で失敗を経験した方や食べないダイエットで失敗を経験した方は、「何を食べる」と良いか工夫し置き換えて食べると無駄に制限せず、キツい思いせずにダイエットを、継続して行えます!
今回は、「ダイエット中さつまいもがオススメな理由と効果的な食べ方」について紹介してきました。
分からなかった方は、是非参考にしてください。
続いてのオススメはこちら
↓↓↓